シンカー無芸帳 Ver.4

  日々の雑事を綴る日記でございます。

のすたるじあ

『あっ そんなトコ… うしろ… だめえ…っ』
いけないところでの遊びを覚えてしまった女の秘め声。


大魔神・飯田さんの優勝を見届けてからなんとなくお出かけ。
BookOff己斐店へ。
特に買いたい物がある訳もなく、出かけることによる軽い運動と、
時間の調整が目的でした。
定番の本を読みながらなんか新しいのはないかいなと物色してますと、
とある科学の超電磁砲』が2巻まで揃ってましたよ。
これ幸いと小脇に抱え、他には他にはと再物色。
アダルトコーナーでお宝本を発見!
先日『ラブフール』で感銘を受けたけろりん氏の『BodyLanguage』が!
とっくの昔に廃版になってちょいプレミア扱いの本が目の前に。
誰かに奪われてなるものかとがっちりゲット。
浮かれ気分でレジに行きましたよ。
超電磁砲』は何回か読んだこともあるのでいいんですけど、
『BodyLanguage』はお初ですからドキワクで読みましたよ。
カラーの収録が多くて見応え有り。
あぁ、出かけてよかった、いい買い物できた。


NHKの『あいたい』という旅番組を見る。
取り上げられた場所が故郷・尾道だったので。
何度も尾道に訪れているカメラマンさんがいつもと違うテーマを持って
かつて回ったところを撮って歩くといったものでした。
基本的に路地を歩いてたんですが、映し出される風景見てて、
あーこんなとこあったなーとか、かなりノスタルジー
失われた風景とかも結構あって、しみじみしましたね。
番組の中で古い建物を直して使えるようにしている方で出てて、
その方が云った『一度外出た方が尾道の良さがわかる』って言葉、
あれは確信突いてましたねー。
私もそう思うようになりましたから。
住んでた頃はなんとも思ってなかったんですけど、年に数回帰省するたびに
どっかが変わっていって前より悪くなっていくのを感じてました。
特に本四国連絡橋が通ってからはひどくなる一方でしたね。
古いままがよかったところを変に近代的にしようとして、
見事な改悪してましたから。駅前とか顕著な例。
話し変わるけど、鞆の浦の架橋賛成派の人は尾道見れって云いたいね。
利便性と効率を求めてダメになった例がここにあるよって。


明日は快晴らしいので布団干しだね。


今日の一曲『波の泡』by 仙道敦子