例によってまた『けいおん!!』をリアルタイム視聴してから寝付く。
で、いったん目が覚めたのが目覚ましが鳴って。
ちゃんと起きたのは八時少し前でした。
三時半に寝てこれなら、ま〜いいか。
またGジェネやってんですよ、ちょっと前まではZEROで今はFを。
ZEROのクリアデータをコンバートして珍しく『X』のステージから。
先月プラモのGX組んだときにLDで全話見返した影響ですね、ハッキリ云って。
で、Xのステージ、もしかしたらやるのはオールクリアして以来かも。
全然覚えていませんでした。
ファーストとかのいわゆる『宇宙世紀』のステージはよくやり返すんですけど、
アナザーのステージってまずやらない。
モビルスーツの系列的にやっぱり違うって感じるんですよね、
Gジェネってモビルスーツを育てていくゲームですから、
筋道の通った系譜をたどりたくなるもんで、そうするとアナザーって
それから外れるんですよね〜。
でも今回はつい最近見たばかりのXのイメージが残ったままやってますから、
Xの系譜だけでコンブしたくなって、それが楽しくって。
ドートレス作って、そっから愛しのバリエントを作り出すまでの道のり、
あえてガンダム系を作らずに戦っているから、戦力的に厳しくって、
でもそれが楽しいのなんのって、あぁ、これがMの目覚めか(爆)
Xのステージを昨夜終わらせまして、次はどこやろうかって企んでます(笑)
Fをやってて今でも思い出すのが、十年前の初プレイの時。
ZEROのデータコンバートしてスタートに選んだのが
待ちに待ってた『クロスボーン・ガンダム』のステージで、
初期戦力のしょぼさに悲鳴あげて、それでもあれこれやりくりしてたことです。
最終ステージでやっとクロスボーン系が作れるようになったのは今でも忘れられない思い出。
クロボンのステージ中にフリント作って戦いたかったんですが、
それが叶ったのは次の作品のステージでしたけど(苦笑)
カープ、危なかったがなんとか勝ったな。
最終回のフルペースで逆転されるんじゃないかと思ったのは、私だけじゃあるまい。
昨日が昨日ですもんね〜(笑)